top of page

​教会の歴史

はじめに
「…この教会は関東大震災のころに産声を挙げた教会です。大惨事の中から生まれた難産の子です。…しかし、それも主の恵みとして受け止めて『揺れ動く地に立ちて なお十字架は輝けり』(聖歌三九七番・教会のテーマソング)と歌い続けています。この賛美歌は、余震が引き続いていた関東大震災のあった恐怖の夜に、闇の中に灯された蝋燭の光が十字架の輝きのように見え、主の御守りを感謝した歌です。…」

      ーー「今日までまもられ 向島キリスト教会八〇周年記念誌」より


歴代牧師
  創設牧師  小出朋治師
​  初代牧師夫人 小出まん師
  二代目牧師 小林寿一師
  三代目牧師 広島五郎師
  四代目牧師 大村貫一師
  五代目牧師 長谷川島冶師
  六・八代目牧師 加藤省三師
  七代目牧師 川崎豊師
  九代目牧師 加藤勝恵師
  十代目牧師 加藤恵司師
  十一代目牧師 山口秀樹師
​  十二代目牧師 岡聖志師


教会年表

  1924年 向島教会創立
  1942年 ホーリネス弾圧事件
  1948年 日本基督教団向島教会として登記
  1955年 会堂建築
  1970年 会堂増築
  1976年 会堂増築(日曜学校教室のため)
  1985年 葛飾教会と合同で教会墓地購入
  1986年 ホーリネス教会連合結成
  1997年 日本基督教団離脱
  1998年 向島キリスト教会に改称
  2001年 新会堂建築
  2004年 ホームページ開設

聖歌397 『とおきくにや』​

1 遠き国や海の果て いずこに住む民も見よ
 なぐさめもて変わらざる 主の十字架は輝けり
 慰めもて汝(な)が為に 慰めもて我が為に
 揺れ動く地に立ちて なお十字架は輝やけり

2 水は溢れ火は燃えて 死は手広げ待つ間にも
 慰めもて変わらざる 主の十字架は輝けり
 慰めもて汝(な)が為に 慰めもて我が為に
 揺れ動く地に立ちて なお十字架は輝やけり

3 仰ぎ見ればなど恐れん 憂いあらず罪も消ゆ
 慰めもて変わらざる 主の十字架は輝けり
 慰めもて汝(な)が為に 慰めもて我が為に
 揺れ動く地に立ちて なお十字架は輝やけり

​ 上部へ戻る

© 2025 by Uniting Church Arizona. Proudly created with Wix.com

  • facebook-square
bottom of page